Rasperry PI3のセットアップ

| | コメント(0) | トラックバック(0)
Rasperry PI3のセットアップ
1. OS(Lasbian)インストール
(1)SD/microSD CardをSDformatterでフォーマット
(2)NOOBSをSD/microSD Cardにコピーし、Raspberry Piに搭載・起動
(3)Wifiの設定
(4)NOOBSのメニューからLasbian選択、インストールをクリック

2. 設定
・raspi-configの起動
  sudo su -
  raspi-config
・パスワード設定
 ID、パスワードの初期値
  - ID: pi,  パスワード: raspberry
  - rootのパスワード:  sudo passwd rootでrootのパスワード変更 
・キーボードを日本語に設定
・ネットワークの設定(固定IPアドレス)
  sudo su -
  vi /etc/dhcpcd.conf
  
以下の項目を追記(IPアドレスは必要に応じて変更)
   interface eth0
   static ip_address=192.168.0.10/24
   static routers=192.168.0.1
   static domain_name_servers=192.168.0.1
・SSH有効
・タイムゾーンを日本に変更
・Diskの拡張(必要な場合)
 Disk全体を使うように設定
  "7 Advanced  Options"を選択し、"AI Expand Filesystem"を選択

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: Rasperry PI3のセットアップ

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://osamaru.egoism.jp/mt/mt-tb.cgi/177

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このブログ記事について

このページは、おさ。が2017年7月17日 23:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Windows 10 IOT Core on Raspberry pi」です。

次のブログ記事は「SQLiteのインストール」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。