Willcom D4にWindows 8をインストールする

| | コメント(0) | トラックバック(0)
Willcom D4にWindows 8をクリーンインストールする。
以下の手順でインストール。
Willcom解約しているので、USB-Serialのドライバはインストールせず。

01) Windows 8をクリーンインストール
 ・USB DVD Driveを接続
 ・Bootの設定
  Boot設定を下記のようにする。
   1st boot device [USB CD-ROM]
       2nd boot device [Hard Disk]
       3rd boot device  [NONE]

 プロダクト キー入力後、インストールの種類で「カスタム」を選択し、ドライブオプションでパーティションを削除・作成する。その後、作成したパーティションを選択し、通常通りWindows 8をインストールする。
 尚、Windows 8 Pro のアップグレード版は、上記のようにクリーンインストールすると、インストールはできるがライセンス認証ができない。フォーマット後、"Windows"という空フォルダを作成しておくと、以前のWindowsバージョンがインストールされていたと認識され、インストール後のライセンス認証成功する。


02) ドライバのインストールその1

 02-01) チップセット
  リカバリDVD Disk3の\SHARP\drivers\Chipsetにあるinfinst_autol.exeを互換モード「Vista」に設定してからインストールする。インストール後再起動。

 02-02) USB LAN
  自分で購入したUSB LANのPLANEX GU-1000Tのドライバを入れる。
  
  PLANEXのホームページから、GU-1000TのVista/Windows7用ドライバをダウンロード。
   http://www.planex.co.jp/support/download/lanadapter/gu-1000t/driver_vista7.shtml
    ○Windows 7 32bit版 / 64bit版
      Version:1.12.3.7 / 1.14.3.7

   gu-1000t_vista7\Win7のsetup.exeをインストール。

 03-01) Windows Update
  02-02)でネットワークに接続できるようになったところで、Windows Updateを実施する。
  (すべてドライバを入れた状態だと、Windows Update失敗するモジュールあり。)

  Windows Updateは、右上に移動して「設定」をクリックした後、「PC設定の変更」をクリックし、一番下の項目に「Windows Update」がある。

04) ドライバのインストールその2

 04-01) サウンドドライバ
  リカバリDVD Disk3の\SHARP\drivers\Audio\setup.exeを起動してインストール。インストール後再起動。

 04-02) カメラ
  リカバリDVD Disk3の\SHARP\drivers\Camera\QD-US3A2S-FilterDriver-V3.2-32bit-080620.exeを起動してインストール。

 04-03) シャープECサービス
  リカバリDVD Disk3の\SHARP\drivers\ECSvc\setup.exeを起動してインストール。

 04-04) タッチパッド
  リカバリDVD Disk3の\SHARP\drivers\TouchPad\installer\setup.exeでインストール 。
  リカバリDVD Disk3の\SHARP\drivers\TouchPad\TouchPad.regを結合し、再起動する。

 04-05) デバイスマネージャーから入れるタイプのドライバを入れる
  探す場所は下記の通り
   「PIX-ST142」にはリカバリDVD Disk3の\SHARP\drivers\TV\32bit\vistaディレクトリPxDgRdoUsb.inf
   「不明なデバイス」にはリカバリDVD Disk3の\SHARP\drivers\SEIDディレクトリ(物は「SHARP Extended Interface Driver」です)

 04-06) Bluetooth
  リカバリDVD Disk3の\SHARP\drivers\Bluetooth\setup.exeをインストール。再起動。

 04-07) シャープブルトゥースサービス
  リカバリDVD Disk3の\SHARP\drivers\ShBtSvc\setup.exeをインストール。

 04-09) グラフィック
  Intelのホームページから最新ドライバをダウンロード。

カテゴリーによる検索
 1.グラフィックス
 2.ラップトップ・グラフィックス・コントローラー
 3.インテルR グラフィックス・メディア・アクセラレーター 500
検索をクリック

オペレーティング・システムの選択
 windows 7 (32-bit)

  Setup.exeを互換モード「Vista」に設定してからインストールする。

 02-11) タッチパネル
リカバリDVD Disk3の\SHARP\drivers\TouchScreen\install.cmdを実行する。

 アプリのIdeaComTSCのアイコンをクリックし、ETSU.exeでタッチパネルの位置調整をする。

 04-10) 無線LAN  ・・・ まだうまくいっていない
  Windows 8 RTMに入っているSD host controllerのドライバが良くないらしく、そのままSD-8686入れても動作しないらしい。以下の手順を行う。

  ・http://jhrun.tistory.com/47
   から 以下の 3 ファイルをダウンロードする。
   Add_Take_Ownership.reg
    s7_fix_.zip
    Wifi_Driver.zip
  ・デバイスマネージャ右クリックで、「Marvell 802.11 SDIO ID: 0B」を削除する。
    「Marvell 802.11 SDIO ID: 0B」プロパティでデバイスの無効・ドライバ削除
  ・ダウンロードした  Add_Take_Ownership.reg を実行する。
  ・エクスプローラより c:/windows/system32/drivers に移動。
   右クリックメニューより  Take ownerships を選択(DOSプロンプトに作業履歴が表示されます)
  ・ s7_fix_.zip 内にある 5 ファイルを c:/windows/system32/drivers に上書きコピーする。
  ・デバイスマネージャよりドライバをインストールする。
   - 「ハードウェア変更のスキャン」
   - 「Marvell 802.11 SDIO ID: 0B」ドライバソフトウェアの更新
    この時に参照するドライバファイルは Wifi_Driver.zip の中のを利用する。
   - 再起動


 05-01) ワンセグアプリのインストール
  コレガ(http://corega.jp/prod/3sgtr/download.htm)から「StationMobile5」3sgtr_200.exeをダウンロード
  展開し、c:\corega\3sgtr_200\3sgtr_200\PIXELA\setup.exeを実行し、インストール。再起動。

 06-01)Windows Media Center のインストール
期間限定で無料入手が可能。キャンペーンは 2013/01/31 まで。

メールアドレス登録すると、そのメール宛にシリアルが送信される仕組み。(送られるまで数日かかる)

    画面の右端からスワイプし、[検索] をタップしてください。(マウスを使用する場合は、画面の右上隅をポイントし、[検索] をクリックします。)
    検索ボックスに「 機能の追加 」と入力し、[設定]をタップまたはクリックします。
    [Windows 8 への機能の追加] をタップまたはクリックします。
    次に、[プロダクト キーは入手済みです] をタップまたはクリックします。
    プロダクト キーを入力し、[次へ] をクリックします。
    ライセンス条項を読み、ライセンス条項に同意するチェック ボックスを選択し、[機能の追加] をクリックします。

PC が自動で再起動します。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: Willcom D4にWindows 8をインストールする

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://osamaru.egoism.jp/mt/mt-tb.cgi/162

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このブログ記事について

このページは、おさ。が2013年1月 5日 14:40に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Mellanox VPI」です。

次のブログ記事は「VIERA/DIGA向けにMedia Serverを立ち上げる」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。