消費電力を大幅に低減する回路???

| | コメント(0) | トラックバック(0)
GIGAZINEの記事
ノートパソコンや携帯電話のバッテリー消費電力を大幅に低減することが可能に
と夢のような記事が載ってた。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080326_panasonic_lithium/

松下電器がノートパソコンや携帯電話の消費電力を大幅に低減できるリチウムイオン電池向け回路を開発しました。この回路を使うことで消費電力が低減できるようになるだけでなく、電池自体の小型化を可能にするとのこと。
このリリースによると、松下電器はノートパソコンや携帯電話などに搭載されているリチウムイオン電池向けの保護回路「パワーMOSFET」を開発したそうです。

これは回路の構造に微細プロセスルール(0.25μm)の新構造を採用することで、従来と比較して37%の低消費電力化を実現し、実装面積を従来の約2分の 1に小型化したというもので、これによりノートパソコンや携帯電話などの低消費電力化や電池自体の小型・薄型化を実現できるとのこと。


ノートパソコンや携帯電話の消費電力を大幅に低減とはすごい。ートパソコンや携帯電話などを37%低消費電力できる回路に読めるけど、どんなすごい回路を開発したんだろう? 松下電器の原文を読んでみよう。
原文はここ。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080325-1/jn080325-1.html?ref=news

「リチウムイオン電池の小型・薄型化と低消費電力化に貢献
リチウムイオン電池保護回路向けパワーMOSFETを開発

題名からしてもなんか雲行きが違うような・・・。パワーMOSFETの開発だったのね。。。

【特長の説明】

   1. 消費電力を37%減(当社従来比)
      MTMF8233では、微細プロセスルール(0.25μm)と新構造の採用により、標準で1.9mΩの低オン抵抗化が可能となり、ノートパソコンなどの低消費電力化に寄与
      業界トップクラスの微細プロセスルールとT-CADによるシミュレーション技術により構造の最適化を行いました。MTMF8233は、従来品よりも37%減の低オン抵抗化を実現しました。


なるほど、バッテリーの中で使うパワーMOSFETのオン抵抗を37%低減したのね。バッテリーの中の損失は減るからバッテリーの長持ちには貢献するね。
ノートパソコンや携帯電話の消費電力が37%減るわけじゃないってことで納得。

簡単にどれくらい消費電力が減るか計算してみるか。
バッテリー電圧12[V]、消費電力24[W]のノートパソコンを想定してみると、消費電流は24[W]/12[V]=2[A]。

従来品の損失は、
  2[A] x 2[A] x (1.9[mΩ]x1.37) = 0.0104[W]
新製品だと
  2[A] x 2[A] x 1.9[mΩ] = 0.0076[W]
になる。従来品との差は、
  0.0104[W] - 0.0076[W] = 0.0028[W]
だ。

とすると、この回路の効果はノートパソコン全体として
  0.0028[W]/24[W] = 0.012[%]
の改善。

確かに改善はしているけど、ちょっと意味ないね。
携帯電話みたいに消費電力小さくて低い電圧だと利くのかな??
それにしてもGIGAZINEの記事は大げさな気が。。。。

松下電器の
【効果】
本製品を使用することにより、ノートパソコン、携帯電話などのセット商品に搭載されるリチウムイオン電池の小型・薄型化、および 低消費電力化が可能となります。


を見て書いたんだろうけど、ちょっと誤解するなあ。松下電器の方は具体的なこと書いてないからセーフかな。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 消費電力を大幅に低減する回路???

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://osamaru.egoism.jp/mt/mt-tb.cgi/21

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1

このブログ記事について

このページは、おさ。が2008年3月26日 23:42に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「オーストラリア電源電圧のなぞ」です。

次のブログ記事は「パソコン用の外付け地デジチューナーの販売解禁へ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。